44歳・大学准教授が「婚活」にハマってわかった、婚活市場の「見えない歪み」

「独特の力学」が働いている…?

2年間の婚活を経て…

44歳。最終学歴は国立大学大学院博士課程修了。職業は公立大学准教授。年収は約1000万円。初婚。長男ではあるが母親は妹夫婦と暮らしており、同居の予定は無し。
これが、2018年3月に婚活に臨んだ際の、私のスペックです。

年齢が高いことがマイナスポイントですが、私が高望みや選り好みをしなければ、同年代の結婚相手はすぐ見つかるはず。そう思えるスペックかもしれません。実際、婚活を始めた当初、友人にも同僚にも、結婚相談所の職員にもそういう風に言われ、婚活パーティーと結婚相談所をそれぞれ1年ずつ利用しました。

結果は、2020年3月に結婚相談所を退会し、婚活そのものから撤退しました。この2年の間に200名近い女性の方と出会いの機会がありましたが、交際に至ったのは1名のみ。その方とも、3ヶ月ほどの交際期間の後に、フラれてしまいました。

どれだけ無茶な「高望み」や「選り好み」をしたのか! そう思われるかもしれません。実際、婚活パーティーに参加した最初の半年ほど、結婚相談所に登録した最初の1ヶ月ほどは、いろいろ「高望み」や「選り好み」をしていたことは否定できません。

しかし婚活を始めてすぐに、「これはスペックだけでクリアできるような簡単なものではないぞ」と気づいて、行動を改めました。婚活男性に求められるファッションや会話などのマニュアル本を読み漁って知識を身につける一方で、自分の好みや希望をすべて捨て去り、私に少しでも興味を持っていただけた方には大切に接し、受け入れていこうという態度で臨みました。

その結果が、年下からアラフィフの年上まで、多くの女性に袖にされ続けた連戦連敗の戦績なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です