未婚が増えたのは見えっ張りが多いせい? 6割が“婚活”プロフを「偽る」現実

結婚がすべてじゃないけど…(写真はイメージ)

 日本経済新聞(12日付電子版)の〈未婚、なぜ増えてるの? 男女で意識のズレ大きく〉なる記事に、ネット掲示板でスレッドが立ちまくっていた。〈お金がないから〉〈未来に希望が持てないから〉なんて悲痛な叫びも飛び交っていたが、する・しないは別として、結婚自体に関心がある人は少なくないようだ。

 現代ビジネスが6日に配信した40代独身女性の「婚活」をめぐる記事も、異常な盛り上がりを見せていた。かいつまむと、親に仕送りをしている42歳の独身女性が結婚相談所で「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したい」と伝えたところ、アドバイザーから「高望み」と言われたけど、妥協できずに結婚できないという。

 案の定というか、ネット上は〈条件を付けている時点で無理〉などとハラスメントの嵐。ちなみに、国税庁の民間給与実態統計調査(2021年)によると、男性の平均給与は545万円だ。

「40代で年収500万円という条件は高望みとは言えませんけど」と、中高年の結婚事情に詳しいライターの日々晴雨氏がこう続ける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です